top of page
検索

食べるタイミング次第で必ず痩せる!

大竹凌也

更新日:2022年3月1日

こんにちは!!


3Rfitness の大竹です!!


今回は、ご飯を食べるタイミングについてお話したいと思います!!


実は意外と聞かれるのが「ご飯っていつ、どのタイミングで食べた方がいいんですか?」と言う質問です。

これには様々な意見があるので一概には言えないことを前提に聞いてほしいと思います。


まず、「朝ごはん食べた方が良いのかどうか問題」です!



○朝ごはんは食べるべし!

個人的にはダイエットの観点で見ると食べた方がいいと思っています。

その理由が、

・朝ごはんを食べることで1日の血糖値の上昇率を抑えることができる

・総摂取カロリーを分割したときに朝ごはんを食べないと後ろにしわ寄せが来るのでご飯を食べる時間が自動的に遅くなってしまう

・朝に食事を摂ることで代謝活動を上げることができる


上記のことから朝ごはんはダイエットにおいて必要だと思っています。

細かい理由は他の投稿をご覧いただき、

朝ごはんを食べない方の意見としては

・朝に食事を摂らないことで内臓を休ませ腸内環境を向上する


と言う意見があります。

確かに腸内環境が良いと言うのはダイエットにおいてとても重要なことではあるので蔑ろにできない部分ではあります。


これが朝ごはんを食べること、食べないことのメリットです。


○お昼は分割して食べよう!

お昼のタイミングですが、お昼はできれば2回に分割できると一番良いです。

お昼を分割することで血糖値の急上昇を抑えることができるので太りづらい食事法の一つです!

もし2回に分けるのが厳しい方はお昼を普通に食べておやつ代わりに和菓子などを食べるようにすると同じ効果を得られます!



○夜だけは我慢・・・

最後に夜ですが、やはり食事の時間が早いに越したことはありません。18時〜19時には食べ終えていると非常に良いです。

早めに食べるならば多少の炭水化物も問題ありませんが、20時以降の炭水化物はエネルギーとして使われる機会がないので脂肪として蓄積されてしまう可能性があります。

なので炭水化物を摂取したいなら早い時間に食べることをお勧めします。


と、食べるタイミングについてお話ししましたが、中々思い通りに行かないことの方が多いと思いますがまずは朝ごはんを食べることから始めてみてはいかがですか?

運動をするとご飯の大切さにさらに気づけると思います!




 
 
 

最新記事

すべて表示

3R-FITNESS閉業のお知らせ

いつもご愛顧賜り誠にありがとうございます。 この度、3R-FITNESSは2025年2月28日をもちまして閉業とさせていただきます。 日頃からお越しのお客様にはお伝えできましたが、半年以上期間が空いているお客さまにつきましてはご連絡を控えさせていただきました。...

Comentários


bottom of page