top of page
検索

年末年始太りを予防する!忘年会編

  • 大竹凌也
  • 2021年12月24日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!


3Rfitness の大竹です!


今日はクリスマスイブですね!💡

街のざわめきやBGM、イルミネーションなんかがとても綺麗で結構好きなんですよね、この時期💡😊

特に予定があるわけではないのですが笑


さて、年末年始って本当太りやすいですよね〜


長いこと一緒にトレーニングをしているお客様でも年明けには少し体重が増えていたり、体型が少し緩んだかなぁと思うことがあります。


まあトレーナーとしては食事気をつけて下さい!と言いたいところですが1人の人間・・・あ、ゴリラとしては年末年始ぐらい楽しんで過ごしてほしいなと思いますよ🤔⭐️


とはいえ体重が増えていると困るのもあるんですけどね😅笑


と言うことで、今回は年末年始太りを予防してもらいたいと思いこんな内容でお届けしようと思っています😊


まあ、ゆるくみてもらえれば良いかなと思いますが、


まず!!!

忘年会!!!

近年はコロナの影響もあり開催されることが少なくなりましたが今年はちらほら聞きますね!

世間が活気付いてるのは良いことなんで良いと思うんですけど、やはりお酒を飲む機会が増えるのはトレーナーとしては見逃し難いですね😗


なので、一つ意識してほしいのが

「チェイサー」です!!

お酒を飲むときに水をしっかり取ることで胃のなかのアルコール度数を下げてくれる働きがあります!

肝臓がアルコールを分解するために必要な水を事前に補ってくれると言うのも一つの役割なんです!😳


しかも!!!!

お酒を飲むと水分の排出量が多くなり脱水になることがあるのですが水を取ることで脱水を防ぎ悪酔いもしにくくなります😊


肝臓の働きを守ることで身体の代謝活動などの機能を守り、太りにくいお酒の飲み方ができるというわけですね😋


お酒を飲みながら太りにくい身体作りができるのはとてもいいことですよね〜


あ、でもお酒を推奨しているわけではないので注意して下さいね!


次回はお食事編でお会いしましょう!




 
 
 

Comments


bottom of page