こんにちは!
3Rfitness 代表の大竹です!
さて、、、随分と痩せ方ラボ③から空いてしまいましたね、、、笑
今回は随分前に投稿しました総代謝カロリー編の続編である、総摂取カロリーについてお伝えしていきたいと思います!
総代謝カロリーについては こちら の投稿をご参照ください!🙇♂️
さて、総代謝カロリーを知っていただいたので続いては総摂取カロリーを学んでいただきたいのですが、総摂取カロリーとは言葉通り「1日で摂取したカロリーの全部の合計」です。
まあ、なんとなくわかると思いますが、例えば、
朝 600カロリー
昼 500カロリー
夜 300カロリー
を1日で摂取したとすると、総摂取カロリーが1400カロリーになりますね!
「うん、それで何が言いたいの?」と言いたくなりますよね!
はい、ダイエットにおいて「総代謝カロリーを総摂取カロリーが上回ってはいけない」ということです!😊
総代謝カロリーは消費されるエネルギー量のことなので、それを摂取カロリーが上回れば消費できなくなるので身体に蓄積されてしまうというメカニズムになります🤔
「じゃあ代謝カロリーを大幅に下回ればめっちゃ痩せるじゃん!!」という声が聞こえてきそうですが、、、
そうではないのが身体の不思議なんですよね〜
実は、総摂取カロリーが基礎代謝を下回ってしまうと身体の機能が低下してしまい、脂肪燃焼効率が下がったり、内臓の機能低下が起きてしまうので全く痩せなくなってしまうのです、、、。
例えば、
基礎代謝 1100カロリーの場合
総摂取カロリーは1100カロリー以上摂取しなければなりません。
しかし、総代謝カロリーを超えてはいけないので
総代謝カロリー 1500カロリーの場合
総摂取カロリーは1100〜1500で摂取すべきということになります。
ただ、代謝カロリー1500に対して摂取カロリーを1500にしてしまうとプラマイゼロなので摂取目安は1200〜1400カロリーにすることで正しく体重が減るようになっていきます。
少し難しい内容でしたがいかがでしたか?
結論を言うと、まずは自分の総代謝カロリーを知ること、そしてそれを元に摂取カロリーを決めること。
最後に、摂取カロリーの内訳(PFCバランス)を決めることです!
あとはそのPFCバランス通り食事を進めれば良いだけです!😊
PFCバランスが自分では決められない、、
わからない、、、
と言う方はぜひご連絡くださいませ😊
Comments